こまちラボ・八戸市こどもまちなかIT部

記事詳細

TOPICS
口笛を吹くキャラクター

戸田菓子舗に取材に行ってきました!

最初に、私の戸田菓子舗(とだかしほ)さんオススメメニューをご紹介します!

看板商品の和菓子『デメキン』🐳

看板商品の和菓子『デメキン』🐳

季節によって種類が異なる、フルーツ大福。
手前から順に、キウイ大福、マスカット大福、ぶどう大福です✨️

私のおすすめは1月~5月にお店に並ぶ、いちご大福。
生のいちごとあっさりした皮むきこしあんが美味しいです💖

季節によって種類が異なる、フルーツ大福。
手前から順に、キウイ大福、マスカット大福、ぶどう大福です✨️

私のおすすめは1月~5月にお店に並ぶ、いちご大福。
生のいちごとあっさりした皮むきこしあんが美味しいです💖

いろいろな種類のお菓子があって迷っちゃいます😋

いろいろな種類のお菓子があって迷っちゃいます😋

季節のフルーツでフルーツサンドの販売もしています。

季節のフルーツでフルーツサンドの販売もしています。

土曜日限定で手作りパンの販売もしています。

ラインナップ👇️
・あんこ食パン ¥600
・豆食パン   ¥600
・レーズン食パン  ¥600
・食パン(プレーン)  ¥600
・あんバターコッペパン ¥400
・和風フレンチトースト ¥400

(数量限定販売)

土曜日限定で手作りパンの販売もしています。

ラインナップ👇️
・あんこ食パン ¥600
・豆食パン   ¥600
・レーズン食パン  ¥600
・食パン(プレーン)  ¥600
・あんバターコッペパン ¥400
・和風フレンチトースト ¥400

(数量限定販売)

戸田菓子舗さんにはイートインスペースがあり、そこでパフェやぜんざいが食べれるんです!🍵

(手前)クリーム白玉ぜんざい
(奥)黒蜜きなこパフェ

戸田菓子舗さんにはイートインスペースがあり、そこでパフェやぜんざいが食べれるんです!🍵

(手前)クリーム白玉ぜんざい
(奥)黒蜜きなこパフェ

夏に提供されているパフェや白玉類です😋
様々な種類があるので食べ比べしたい(´-`).。oO

夏に提供されているパフェや白玉類です😋
様々な種類があるので食べ比べしたい(´-`).。oO

いざ取材!

私の好きな戸田菓子舗さんがどのような思いでお菓子を作っているのか、
昔ながらの和菓子だけでなく、フルーツなどを取り入れたお菓子も作っている理由などを知りたかったので取材しました!

取材の様子
左:店長の戸田和博さん

取材の様子
左:店長の戸田和博さん

取材内容

----------------

Q
『伝統ある和菓子を創る』ときと『新しい和菓子を創る』ときに心がけていることを教えてください。

A 店長の戸田和博さん
革新の連続で「今の時代に合うものを作る」を常に意識しています。
若い人たちに楽しんで、喜んでもらえるように流行を取り入れています。

----------------

Q
今までに作るのが難しかった和菓子はありますか。

A
カステラを焼くのがとても難しかったです。
今まで焼いたことがなかったので(笑)
あと、つぶあんは、豆を綺麗に練るのが難しかったです。

----------------

Q
人気No.1👑の和菓子は何ですか?

A
最近はフルーツ大福が人気です。
また、秋なら栗を使った和菓子など季節を味わうお菓子が人気です。
日本の豊かな季節の食材を通して、季節を感じてほしいと思っています。

----------------

Q
今後どのようなお店にしていきたいですか?

A
他の分野のものを取り入れたり、常に挑戦し研磨していきたい。
改革するくらいの気持ちで(笑)
また自分の目の届く範囲で土台がしっかりしたお店を経営していきたいと思っています。
無理な拡大や設備投資は自分には合わないと感じています。
「おできとお店はおおきくするとつぶれる」って北海道のほうで言うらしいです(笑)

----------------

撮影の様子

最後に🐾

八戸にも洋菓子・和菓子を含めたくさんのお菓子屋さんがあり競争が激しい中どのようにして生き残っていくか…。
和洋折衷のお菓子を創作する戸田菓子舗さん、常に挑戦する姿勢を取材を通して感じました。

自分が昔から好きで行っていた和菓子屋さんがどのようにして営業を続けてきたのかを知ることができとても勉強になりました!🧐

取材先

【名称】
創作菓子 戸田菓子舗

【住所】
八戸市吹上一丁目3-8(八戸東高校通り)

【電話&FAX】 
0178-22-0593

【営業時間】 
9:00~17:00

【定休日】 
日曜日、月曜日

※2025年9月時点の情報です

一覧へ戻る

プロフィール

PROFILE
PROFILE

ただいま準備中です

アイコン 八木田 桜子(やぎた さくらこ)
more