こまちラボ・八戸市こどもまちなかIT部

記事詳細

TOPICS
口笛を吹くキャラクター

斧投げ?「アックススローイング」聞いたことありますか?

斧投げ「アックススローイング」聞いたことありますか?

カナダ発祥のこのスポーツは、狩猟文化がルーツで、庭先で木に向かって斧を投げる遊びが始まりと言われています。

その後アメリカに渡り、一気に人気が広がって、今では1000店舗以上の施設が展開され、大会では優勝賞金総額が1000万円という規模にまで成長しました。

そんな話題のスポーツが、ついに東北で唯一八戸十三日町でも楽しめるようになったんです!

手裏剣、チャクラム、シャベル🥷

店内の雰囲気は、居酒屋とバーが融合したようなリラックスできる空間。

使う斧は780〜900グラムと少し重めですが、初心者でも安心して楽しめるよう、安全基準を満たしたライセンス契約のもと運営されています。

さらに、手裏剣やチャクラム、シャベルなど、斧以外のアイテムも体験できるので、何度来ても飽きない工夫がいっぱい!

私も体験させていただきましたが、想像以上に爽快感がありました!

疲れが腕に来ましたが”またやりたい”と思いました。
初めて体験しましたが、斧を投げる感覚がとても新鮮で楽しかったです。

スタッフの丁寧な指導のおかげで安心して楽しめました。

家族連れ、結婚式の三次会👰🏻‍♀️、斧投げ大会🪓

お客様は老若男女問わず幅広い層にわたります。

家族連れや結婚式の三次会での利用はもちろん、本格的に斧投げ大会を目指して練習する方も。

年齢制限はなく、中学生以下でも保護者同伴で参加可能です。

30分から楽しめるコースが用意されているので、気軽に試せるのも魅力ですね。

店内のアートやデザインは地元の大学生🎨🖼️

八戸工業大学出身のオーナーが運営するこの施設では、地域愛あふれる工夫が随所に感じられます。

例えば、店前のアートやデザインは地元の大学生が手掛けたもの。

外注ではなく学生に依頼することで、学生たちに実績を提供すると同時に、コストも抑えられる学生とってもお店にとってもWin-Winな取り組みなんです。

がっつり満足!魅力たっぷりの絶品グルメ食レポ

おいしい料理が勢ぞろいしている斧投場で、がっつり系からスイーツまでいろいろ食べてきました!

味も食感もバラエティ豊かで、どれを選んでもハズレなし。
そんな絶品メニューをご紹介します!

どれも個性的でおいしくて、何を食べるか迷ってしまう!
甘い系もがっつり系もあるので、友達とシェアしていろんな味を楽しむのもアリかも!

【 ホルモンのからあげ 】(770円)
ホルモンのからあげって珍しい!
と思いながら一口食べると…外はカリッ、中はジューシーで、噛めば噛むほど旨みが広がる!そこに甘めのタレがしっかり絡んで、コクのある麹味噌の風味がさらに食欲をそそる。ご飯のおかずにも、おつまみにもぴったりの一品。

【 ホルモンのからあげ 】(770円)
ホルモンのからあげって珍しい!
と思いながら一口食べると…外はカリッ、中はジューシーで、噛めば噛むほど旨みが広がる!そこに甘めのタレがしっかり絡んで、コクのある麹味噌の風味がさらに食欲をそそる。ご飯のおかずにも、おつまみにもぴったりの一品。

【 ヤンニョムチキン 】(660円)
韓国グルメ好きにはたまらないヤンニョムチキン!
甘辛のタレがしっかり絡んでいて、一口食べるとじゅわっとした旨みが広がる。さらに、トッピングのナッツがカリカリっとしていて、食感のアクセントに。ピリ辛好きな人にもおすすめ!

【 ヤンニョムチキン 】(660円)
韓国グルメ好きにはたまらないヤンニョムチキン!
甘辛のタレがしっかり絡んでいて、一口食べるとじゅわっとした旨みが広がる。さらに、トッピングのナッツがカリカリっとしていて、食感のアクセントに。ピリ辛好きな人にもおすすめ!

【 酢鶏 】(880円)
酢豚ならぬ酢鶏!
鶏肉の唐揚げがゴロゴロ入っていて、甘酸っぱいタレがしっかり絡んでいるから、ボリューム満点。さらに、シャキシャキの野菜やいろんな具材が入っていて、最後まで飽きずに楽しめる。ご飯との相性も抜群!

【 酢鶏 】(880円)
酢豚ならぬ酢鶏!
鶏肉の唐揚げがゴロゴロ入っていて、甘酸っぱいタレがしっかり絡んでいるから、ボリューム満点。さらに、シャキシャキの野菜やいろんな具材が入っていて、最後まで飽きずに楽しめる。ご飯との相性も抜群!

【 チキンパルミジャーノ 】(660円)
チーズ好きには絶対食べてほしいチキンパルミジャーノ。
サクサクに揚げたチキンの上には、とろ〜り伸びるチーズがたっぷり。ナイフを入れると、衣のカリッとした音がして、中のお肉はめちゃくちゃジューシー!チーズの濃厚さとお肉の旨みが相性抜群で、ついもう一口食べたくなるおいしさ。

【 チキンパルミジャーノ 】(660円)
チーズ好きには絶対食べてほしいチキンパルミジャーノ。
サクサクに揚げたチキンの上には、とろ〜り伸びるチーズがたっぷり。ナイフを入れると、衣のカリッとした音がして、中のお肉はめちゃくちゃジューシー!チーズの濃厚さとお肉の旨みが相性抜群で、ついもう一口食べたくなるおいしさ。

【 そば 】(330円・トッピング:とろろ昆布)
シンプルだけど奥深い味わいのそば。
太めの麺は、しっかりコシがあって食べ応え抜群。そこにとろろ昆布をトッピングすると、出汁の風味がさらにアップ!とろろ昆布のやさしい旨みが広がって、ほっと落ち着く味わい。軽く食べたいときにもぴったり!

【 そば 】(330円・トッピング:とろろ昆布)
シンプルだけど奥深い味わいのそば。
太めの麺は、しっかりコシがあって食べ応え抜群。そこにとろろ昆布をトッピングすると、出汁の風味がさらにアップ!とろろ昆布のやさしい旨みが広がって、ほっと落ち着く味わい。軽く食べたいときにもぴったり!

【 フレンチトースト 】(770円・バニラアイス付き)
スイーツ好きなら絶対に食べたい一品!
ふわっふわのフレンチトーストは、フォークがスッと入るほどの柔らかさ。口に入れると、甘い香りが広がって、一瞬で至福のひとときが訪れます。さらに、バニラアイスをのせると、冷たいアイスと温かいフレンチトーストの組み合わせが最高!ぜひ、一度ご賞味あれ!

【 フレンチトースト 】(770円・バニラアイス付き)
スイーツ好きなら絶対に食べたい一品!
ふわっふわのフレンチトーストは、フォークがスッと入るほどの柔らかさ。口に入れると、甘い香りが広がって、一瞬で至福のひとときが訪れます。さらに、バニラアイスをのせると、冷たいアイスと温かいフレンチトーストの組み合わせが最高!ぜひ、一度ご賞味あれ!

【 日替わりフレンチトースト 】(550円・あずき)
今日の日替わりはあずき!
つぶあんがぎっしり詰まっていて、まるで「あんこもち」をプレスしたような食感。ふんわりした生地と、なめらかなあんこの組み合わせが絶妙で、和スイーツ好きにはたまらない!日替わりだから、次はどんな味に出会えるのか楽しみ!

【 日替わりフレンチトースト 】(550円・あずき)
今日の日替わりはあずき!
つぶあんがぎっしり詰まっていて、まるで「あんこもち」をプレスしたような食感。ふんわりした生地と、なめらかなあんこの組み合わせが絶妙で、和スイーツ好きにはたまらない!日替わりだから、次はどんな味に出会えるのか楽しみ!

「ここ、面白いね!✨」 を目指して!

「最近、遊ぶ場所が減ってきた」という声も多い中、
この施設は地元に新しい楽しみを提供したいという想いからスタートしました。

「学生時代にもっと楽しい場所があればよかった」というオーナーの思いが詰まった場所です。

八戸に遊びに来た方にも「ここ、面白いね!」と、思ってもらえるような場所を目指しているそうですよ。

ぜひ、皆さんもアックススローイングの楽しさを体験してみてください。

初めてでもハマること間違いなしです!

取材先

[ 名称 ]
斧投場 青森八戸店

[ 住所 ]
〒031-0042 青森県八戸市十三日町1ヴィアノヴァB1F-10区画

[ 営業時間 ]
火~金 … 17:00 ~ 24:00
土曜日 … 12:00 ~ 24:00
日・祝 … 12:00 ~ 23:00

[ 定休日 ]
月曜日(祝日の場合は営業)

[ TEL ]
080-9285-3646

[ その他 ]
レーン数:3レーン
飲食スペース:3席
追加メニュー:手裏剣、トランプ、チャクラム、シャベル、アイスピック、三角定規、ククリナイフ、スローイングナイフ、中華包丁

※2025年2月時点の情報です


一覧へ戻る

プロフィール

PROFILE
PROFILE

(1)参加しようと思った理由

  • 自分のスキルや視野を広げて、成長するとともに、地域の魅力発信や課題解決を通じて恩返しを行うためです。

 

(2)IT部で取り組もうとしている内容

  • AEM 特集!旧三春屋にオープン予定のAEM(アエマ)について掘り下げる。
  • 八戸音楽探訪。

 

(3)活動を通して期待すること

  • 地域内外の人々や、異なる専門分野の方々と繋がること。また、それによって自分の新しい活動の促進力にする。
  • 同じ目標を持つ仲間と共に活動することで、新しいアイディアや知識を得ること。
アイコン 道合 力丸(みちあい りきまる)
more