こまちラボ・八戸市こどもまちなかIT部

記事詳細

TOPICS
口笛を吹くキャラクター

ウミネコの折り紙

皆さんは蕪島休憩所へ行った事ありますか?
2015年に三陸復興国立公園の北の玄関口として設立されました。
主に休憩所や資料館としての役割をしています!

「ウミネコの折り紙」は市内の小学生が折った折り紙が蕪島神社に奉納されたのが始まりです。
蕪島休憩所に置かれている折り紙のウミネコの折り方を教えて貰いました!
教えて貰いたい人は蕪島休憩所に行ってみてください🙏

教えて貰わなくてもミニサイズの折り紙があって可愛いですよ!
ただし一人一つなので気おつけて下さい😊

ウミネコクイズ!?

蕪島休憩所にはウミネコクイズがあるんです!
クイズ式でうみねこの生態を知れました!

挑戦してみるとうみねこの意外な行動や成長が分かりますよ!

皆さんも蕪島休憩所でうみねこクイズに挑戦してみて下さい!!

ウミネコクイズ挑戦中

ウミネコクイズ挑戦中

それでは皆さんウミネコクイズに挑戦していただきます❗
何問正解できるかな❓️

【第1問】
蕪島で見られる、かもめ科の海鳥の名前は❓️

【 A 】 ワシカモメ
【 B 】 ユリカモメ
【 C 】 ウミネコ

【第2問】
ウミネコ(親鳥)の鳴き声は猫のようですが、
ひなの鳴き声は❓️

【 A 】 親鳥と同じように猫のようになく
【 B 】 ピーピー
【 C 】 かーかー

【第3問】
8月になると、ウミネコは大きくなったひなを連れて旅立って行きます。
どこへ行くのでしょう❓️

【 A 】 岩手県
【 B 】 北海道
【 C 】 アメリカ

【第4問】
ウミネコの餌は何でしょう❓️
ヒント、一つとは限りません。

【 A 】 チョコレート
【 B 】 イワシ
【 C 】 虫

【第5問】
ウミネコの平均寿命は❓️

【 A 】 約5年
【 B 】 約8年
【 C 】 約13年

【第6問】
ウミネコは何個卵を産むでしょう❓️

【 A 】 1個
【 B 】 2~3個
【 C 】 5個

【第7問】
ウミネコはオスとメスで卵を温めます。
何日くらいでヒナが誕生するでしょう❓️

【 A 】 45日
【 B 】 3カ月
【 C 】 1年

【第8問】
ウミネコのヒナは大人のウミネコになるまで
何年かかるでしょう❓️

【 A 】 半年
【 B 】 1年
【 C 】 4年

答えはこちら↓↓↓↓

ただいま作成中

特別に折り紙の作り方を教えてもらいました!

取材うまくいきますようにと蕪嶋神社を参拝してきました。

みなさん「運開きめぐり」神社の周りを3周するの知ってましたか?

私は初めての体験でした!ウミネコのフン[運]は付きませんでした笑😎

一覧へ戻る

プロフィール

PROFILE
PROFILE

ただいま準備中です

アイコン 小島 紅瑠美(こじま くるみ)
more