こまちラボ・八戸市こどもまちなかIT部

記事詳細

TOPICS
口笛を吹くキャラクター

本と食事が楽しめる場所

店内でゆったり本と食事を楽しむことができるBook Bar
『 AND BOOKS(アンドブックス)』

店内の書籍・雑誌だけでなく、持ち込んだ本を好きなだけ読めるそうです😃
実際に、取材してお話を聞き、店内を拝見したり、メニューを注文してみました!

カウンターがメインのお店
オレンジ色の照明でとっても癒やされます✨

カウンターがメインのお店
オレンジ色の照明でとっても癒やされます✨

ご飯やお酒に関する書籍がたくさんありました!
「本を開いているお客さまには話しかけない」というオーナーさんの気遣いも居心地の良さにつながっているように思います。

ご飯やお酒に関する書籍がたくさんありました!
「本を開いているお客さまには話しかけない」というオーナーさんの気遣いも居心地の良さにつながっているように思います。

食事メニュー

アンドブックスさんで一番人気のメニューが、

『キーマスパイスカレー』

その他にも、アルコール、ソフトドリンク、おつまみのような商品がたくさんありました🙆

こちらが『キーマスパイスカレー』
味付けを辛口が苦手な方でも美味しく食べられるようになっていて甘さの中にほんのりスパイスを感じるカレーでした🍛

こちらが『キーマスパイスカレー』
味付けを辛口が苦手な方でも美味しく食べられるようになっていて甘さの中にほんのりスパイスを感じるカレーでした🍛

その他 注文したメニュー

ソフトドリンクやフードメニューがたくさんあり
気になった商品を注文してみました!

《ドリンク》
(右)レモンスカッシュ
(中)オレンジジンジャー
(左)ライムトニック

《単品メニュー》
(右)オリーブとピクルス
(左)いぶりがっことクリームチーズ

この取材で、初めて『いぶりがっこ』を食べました😋 燻製の味とセットになっているクリームチーズのまろやかさが相性抜群で美味しかったです!

《ドリンク》
(右)レモンスカッシュ
(中)オレンジジンジャー
(左)ライムトニック

《単品メニュー》
(右)オリーブとピクルス
(左)いぶりがっことクリームチーズ

この取材で、初めて『いぶりがっこ』を食べました😋 燻製の味とセットになっているクリームチーズのまろやかさが相性抜群で美味しかったです!

『チキンナゲット』
揚げたて熱々でマスタード&ケチャップをたっぷりつけていただきました!

『チキンナゲット』
揚げたて熱々でマスタード&ケチャップをたっぷりつけていただきました!

猫発見🐈

店長さん猫が好きで、猫コーナーつくられたそうです!カワイイ😻
店長さんは猫さんを3匹も飼っているそうです!

猫コーナーにかわいらしい置物を見つけました!

猫コーナーにかわいらしい置物を見つけました!

店内のかっこいい雰囲気 😎

こちらがカウンターの写真📸

こちらがカウンターの写真📸


窓際の席

窓際の席

アンドブックスは、ジェロニモの姉妹店!

アンドブックスさんは、夜だけオープンしている大人なお店でしたが
姉妹店のGERONIMO(ジェロニモ)さんでもドリンクと本を楽しむことができ、こちらのお店は、お昼に空いています。

私はジェロニモを取材した際にアンドブックスの存在を教えてもらい、今回の取材が実現しました!!

はじめて『いぶりがっこ』も食べられてとても良い経験になりました!

取材先

[ 名称 ]
AND BOOKS(アンドブックス)

[ 住所 ]
〒031-0043 青森県八戸市十六日町48−3 本多ビル 2階

[ 営業時間 ]
19:10~23:00(水・木・日)
19:10~0:00(金・土)

[ 定休日 ]
月・火

※2025年2月時点の情報です

一覧へ戻る

プロフィール

PROFILE
PROFILE

(1)参加しようと思った理由

  • 将来、IT関係の職に就きたいと思っており、有意義な経験ができると思ったからです。

 

(2)IT部で取り組もうとしている内容

  • 記事の編集とページの作成

 

(3)活動を通して期待すること

  • 自分に出来ることを精一杯頑張る力を身につけること
アイコン 渋屋 由真(しぶや ゆま)
more